Profile SUPER BAD

King of Yeeeeeeeh!!

SUPER BAD プロフィール

1986年、高田エージ(ボーカル)、鹿島達也(ベース)、関口道生(ギター)、遠藤典宏(ドラム)で、結成。新宿ロフト、原宿クロコダイルなど、都内ライブハウスに出演。

1987年、パルコライブアワード地区大会でグランプリを獲得。SMASHの日高氏に評価され、その後ドクター・フィールグッド、ウィルコ・ジョンソン来日公演のオープニングアクトに抜擢。ヤマハバンドエクスプロージョン世界大会、ベストバンド賞受賞。レコード会社10数社よりオファーを受ける。

1988年、シングル『ドナドナ』(アルファームーン)でデビュー。アルバム『SUPER BAD 』発売。渋谷パルコ・クアトロのオープニングキャラクターとなり、渋谷クラブクアトロ、オープニングの3DAYSをソールドアウトで飾る。

1989年、2ndアルバム『LOVE OR HATE』をリリース後、関口道生(g)が脱退し、元MUTE BEATの内藤幸也(g)が加入。

1990年、こだま和文をゲストに迎えた3rdアルバム『QUE SERA SERA』をリリース。

1991年、JAGATARAのメンバーらをゲストに4thアルバム『SOUL SOUP』をリリース。

1994年活動停止。

21世紀に入り、2002年、2003年とイベント内にて30分間のスペシャルライブ。

2012年3月「高田エージ 50SONGS」横浜サムズアップに4人揃って久々の登場、圧巻のパフォーマンスに周囲より再活動の期待が沸く。

同年11月、遠藤の地元・会津若松にて短いライブ出演の後、

2013年3月10日、ついに活動休止以降初のワンマンライブをCLUB QUEにて決行、大盛況に。その日を記録したライブ盤『REVIVE』を同年9月にリリース、そしてCD発売記念ライブを11月CLUB QUEにて、2014年11月にも同会場にてライブ。依然タイトなプレイ、90年当時よりも更なるエネルギッシュさとグルーブでますます周りを魅了。

2015年まで、復活後4回のCLUB QUEライブを敢行後、

2016年8月9日、ドラムの遠藤典宏がくも膜下出血により、突然の逝去…

翌年2017年10月8日、SUPER BADのデビュー当時からの仲間たち、会津若松からの同胞たちが集まり、「SUPER BAD 遠藤典宏 Farewell Party!!」を企画。豪華でにぎやかに遠藤を見送った。

2022年3月3日、渋谷クラブクアトロ、高田エージ還暦ライブ「60 Yeah!」に、出演。ドラムに遠藤の盟友、氏永仁を迎える。


facebook:https://www.facebook.com/superbad2013

Twitter:https://twitter.com/superbad_2013

Home page:https://superbad2013.weebly.com/


Release:

ドナドナ(1988) 1st Single


SUPER BAD (1988) 1st Album


リゾート(1988) 2nd Single


LOVE OR HATE (1989) 2nd Album


QUE SERA SERA (1990) 3rd Album


SOUL SOUP (1991) 4th Album


REVIVE (2013) LIVE Album