高田エージ「ひとりごと」全曲自分解説!

King of Yeeeeeeeh!!

「ひとりごと」【曲解説】

「なんて素晴らしい世界」

サッチモ=ルイ・アームストロングの「What a wonderful world 」のカバー。勝手に日本語に変えて。

コロナ禍ならではの訳詞で、口笛、高田エージ!ホントだよ♪

「月見てキミ想う」

1934年作のスタンダードナンバー、Blue Moon のカバー。

勝手に日本語に変えて、タイトルも変えて、転調も交えて、口笛、高田エージ!

ほうちゃいが、ギターに魔法をかけてくれた。

「独占したい」

エージ&テツ

5枚目のアルバム「10年旅行」(2001)収録。

刈谷のまっちゃんの、熱烈なリクエストにお応えして、「キミをしばりたーい」。

このアルバム唯一のゲスト、伊勢賢治くんありがとう!

念願のサックスソロ。素晴らしい!

アルバムのハイライト!

「アモーレ」

新曲。初録音。

5月の誕生花、バラ。

花言葉は、「愛」。

レコーディングの時に、「愛の沼」に、はまりそうになった。

ほうちゃい、野口くん、助けてくれてありがとう!ナイス!テイク!

今度はボサノヴァで!

「チャラ」

SUPER BAD

3枚目のアルバム「ケセラセラ」(1990)収録。

高田博物館館長のリクエストにお応えして、ひとりスーパーバッド。

エージマニアのために、還暦ならではの選曲で、セルフカバー。

J45、良い音してるね。

2006年から、一緒に旅してきてる相棒。フーチーズの坂本くん、いつもありがとう!

「トマトケチャップ」

エージ&テツ

5枚目のアルバム「10年旅行」(2001)収録。

沼津の「永遠の伝道師」よこぴー、はじめ、隠れファン多し。

「隠れないで!」。

レコードだったら、B面の1曲目。エージマニアの皆さん、お待たせしました!

「マルキド・ピエールの光と影」

エージ&テツ

3枚目のアルバム「ホントんとこ」(2000)収録。

高田エージ

ソロアルバム「いいことあるかもしれないよ」(2017)収録。

エージ&テツ時代からの大人気ナンバーを、還暦にして、初の弾き語りバージョンで録音。

「空中遊泳」

エージ&テツ

4枚目のアルバム「愛をこめて」(2001)収録。

ライブでは、ほとんどやった事がなかった、知る人ぞ知る曲!

あつみんイチオシ!

久しぶりにハープも吹いたぜ!

「大好きよりももっと大好き」

新曲。

ヤッタネ!

究極のラブソング!

還暦のラブソング!

赤のラブソング!

伊勢くんのサックス、超最高!

ご褒美ください♪

このレコーディングのNo. 1テイク!

コメントを残す