
2022/03/05(土)
横浜サムズアップ
「還暦パーティー」
SUPER Goooooood!のメンバーが企画してくれたパーティー。
ご来賓ライブ、飛び入りライブ、スパグ魂ライブ、盛りだくさんの4時間半。
オレは、高砂席で、観てるだけ!
なんて、言いながら、ちょいちょい出てった。
DJ SaToShiが、温めてくれて、
オープニングで、いきなりサプライズ。
乾杯の音頭で、オーナー佐布から、「赤いちゃんちゃんこ」の、プレゼント。
まさか!の
ショットの赤い革ジャン。
えっ?マジ?
その場で着替えたら、サイズピッタリ!
みんなに「似合ってる」って言われて、大興奮!
会場の皆さんからのカンパもありがとう!
一生、大事に、着させていただきます。
なんて、ゴキゲンに始まっちゃって、てっちゃんと海香子の司会で、高田さんのスライドショーも有り、
ご来賓ライブで、琢磨仁さんとハゲ富安さんの「ムーンボウ」、チャッピーと川上シゲちゃんが、「ねむねむしよう」「ガング」、広島から「しーなとシュウ」。
観てるだけって、楽チン。
けんぢまんの「ピックアップカー」。調子に、乗って、宮田誠、寺岡、ジュンヤをバックに「旅人ビート」。
スパグ魂で、
拓withエージ&テツで、
「バンブージャングルロード」。
海香子が、カンペイの曲「夏への扉」。
ジュンヤの結婚お祝いの為に書いた「幸せにするよ」を、本人が歌ってくれた。
エースケは、「Happy No.1」を、息子と一緒に、歌ってくれた。
Kenkenも参加して、諷花が「そのままでもいいよ」。
ヤングスーパーグーのステージ。
超最高!
いろんなこと思い出して、大感動!
カンペイも岩田さんも、観に来てたね。
コロスケとブッチーが、アントン、長山君をバックに、「100万ドルのガセネタ」。
新譜のディレクションもしてくれたサックスの伊勢賢治君と、「大好きよりももっと大好き」。
三重県松阪から、持つべきものは「男友達」。ツヨシ、大盛り上がり!
ロックンロールフェローズをバックに、てっちゃんが「次の街へ」と「東京タコブルース」、さすが!
金子マリさんとKenkenが親子ライブ!ムッシュの「ゴロワーズ」もやってくれた。
最後は、SUPER Goooooood!で、みんなで、「BUDDY」「海の男のロックンロール」「永遠」。
なんて素晴らしい夜。
楽しかった!
うれしかった!
おめでとうがいっぱい。
笑顔がいっぱい。
ホントに素敵なパーティーをありがとう!
デッカいバースデーケーキも、オレの大好物のエビフライ入り「還暦プレート」も、美味しかったなぁ。
沢山のプレゼント、お花、差し入れ、「還暦大漁旗」もありがとう!
やっぱ、還暦、スゴイ!
感謝カンレキ!